狭山市文化団体連合会 団体会員(令和6年度)
No. |
分野 |
団体名 |
1 |
演劇 |
狭山放送劇団エコーズ |
2 |
邦楽 |
狭山市三曲連盟 |
3 |
民謡 |
狭山市民謡協会 |
4 |
郷土芸能 |
狭山市民俗芸能祭囃子連合会 |
5 |
新舞踊 |
狭山市新舞踊連盟 |
6 |
日本舞踊 |
狭山市日本舞踊連盟 |
7 |
ダンス |
ジャズダンスMJS |
8 |
音楽 |
狭山オカリナクラブ |
9 |
音楽 |
てー芸's |
10 |
音楽 |
悶道夢踊 |
11 |
合唱 |
さやま・川の街合唱団 |
12 |
舞台芸術 |
飛鳥の会 |
13 |
ビデオ制作 |
狭山コミュニティ放送研究会 |
14 |
映画制作 |
入曽の映画を創る会 |
15 |
狂言鑑賞 |
狂言入間川を観る会 |
16 |
茶道 |
狭山市茶道連盟 |
17 |
華道 |
狭山市いけばな連盟 |
18 |
美術 |
狭山市美術家協会 |
19 |
美術全般 |
狭山市民美術協会 |
登録団体(令和6年度)
No. |
分野 |
団体名 |
1 |
邦楽 |
さやま太鼓 |
2 |
邦楽 |
和太鼓「桜」 |
3 |
邦楽 |
太鼓集団 狭山茶つみ太鼓 |
4 |
吟詠 |
日本詩吟学院 雪吟会 |
5 |
吟詠 |
壮雲流 日本謙信道壮麗吟詠会 |
6 |
舞踊 |
水冨よさこい8連 |
7 |
体操 |
すこやか体操普及指導員連絡会 |
8 |
舞踊 |
櫻川流江戸芸がっぽれ |
9 |
舞踊 |
狭山市リクリエーションダンス連盟 |
10 |
舞踊 |
レクダンス ハーベスト |
11 |
フラ |
フラ ティアレ |
12 |
フラ |
ナニ・レフア・マーラエ |
13 |
舞踊 |
狭山市民踊連盟 |
14 |
演劇 |
狭山市民劇団ステップ |
15 |
武術 |
狭山太極拳クラブ |
16 |
言語 |
言語交流研究所ヒッポファミリークラブ狭山 |
17 |
染織 |
狭山遊糸会 |
18 |
歌謡 |
ラ・フォーレ アンサンブル |
19 |
歌謡 |
歌謡クラブ 麗しの会 |
20 |
歌謡 |
島よしみ&キラリーズ |
会員数(令和6年5月時点)
団体会員(19団体) 会員数 |
453 名 |
個人会員 |
26 名 |
登録会員(20団体) 会員数 |
360 名 |
賛助会員(令和5年度) |
45 名 |
会員総数 |
884 名 |
文化ボランティア |
2 名 |